陸マイラー必須のJALカード!新規発行なら今がチャンス!JALキャンペーンで最大8,600マイル!そしてさらに100,000P(10,000円相当)も貰える!!
こんにちは!sasasanです。
2018年になってから、JALマイルを貯める陸マイラーがかなり増えてきています。
というのも、2018年4月からANAマイルの交換レートが下がってきたからなんですよ。
そして、一般的にマイルを利用した特典航空券はANAよりもJALの方が予約しやすいというメリットもあります。
ANAもJALもそれぞれのメリットがあります。
私は、どちらのマイルもガンガン貯めています(笑)
そしてこれから陸マイラーとしてマイルを貯めたい人にとっては必見!
JALカードの発行がお得にできるチャンスが到来しました!!
今回のJALカードのキャンペーンは、SNSで拡散することが禁じられてます。万が一発覚した場合は、ポイント付与対象外となる可能性がありますのでご注意下さい。
それでは早速紹介したいと思います。
- 陸マイラー必須のJALカード!新規発行なら今がチャンス!JALキャンペーンで最大8,600マイル!そしてさらに100,000P(10,000円相当)も貰える!!
- JALカード独自キャンペーンで最大8600JALマイル!!
- JALマイルを本気で貯めるならショッピングマイル・プレミアムは必須!
- たったの6,000マイルでで知らないところに旅に出る!どこかにマイルが面白い!
- JALマイルの国内特典航空券を確実に予約する方法!!
- JALカードの発行で10,000円相当のポイントをGETしよう!
- ECナビからJALカードの発行方法
- まとめ
JALカード独自キャンペーンで最大8600JALマイル!!
JALカード側の独自キャンペーンもやっており、発行するカードによって異なりますがお得にマイルが貯まるようになっています!!
特典1は入会するだけで貰えるマイルになります。
- CLUB-Aゴールド:3,000マイル
- CULB-Aカード:2,000マイル
- 普通カード:500マイル
特典2は今年中にマイル積算対象運賃にてJALグループ便に1回でも乗ればもらえる「限定ボーナス」となっています。
- CLUB-Aゴールド:5,000マイル
- CULB-Aカード:5,000マイル
- 普通カード:1,000マイル
特典3はショッピングマイル・プレミアムに入会するだけでもらえるマイルとなります。こちらはショッピングでマイルが2倍速く貯まるようになるのでJALマイラを本気で貯めたい方にとっては必須になります!!
特典4はJALカードアプリのダウンロードで貰えるマイルとなります。
こちらはスマホで各手続きができるようになるのと、気軽にフライトスケジュールを管理できたりと何かと便利なアプリとなっているので、是非利用してみてくださいね!
あとこちらも是非登録してください。
「楽Pay」の新規登録で500マイルもらえます!!
JALマイルを本気で貯めるならショッピングマイル・プレミアムは必須!
JALマイルをクレジットカード利用でもしっかりと貯めていきたい方は絶対に「JALカードショッピングマイル・プレミアム」への加入をおすすめします。
ショッピングマイル・プレミアム年会費3,240円(税込)がかかります。
簡単に説明をすると日々のショッピングでのマイル付与率が2倍となります。
- 通常のカード決済:200円=1マイル(0.5%)
- 通常のカード決済:100円=1マイル(1%)
更にJALカード特約店での利用であれば、100円につき2マイルとなるので更に貯まりやすくなります。
この場合は、還元率は2%となりますね!!
特約店は現在52,000店舗あります。旅行、お買い物、暮らし、美容・健康・医療、宿泊、ゴルフ場、レストランなど、さまざまなシーンでご利用いただけます。
日々のコンビニ支払い、本を購入したり、電化製品の購入だったりと本当に特約店は多いので、結構貯まっていくものです。
例えば、月に10万円分(その内、3万円分は特約店の場合)のカード決済をした場合はこうなります。
- 未入会の場合:500マイル
- 入会している場合:700マイル+600マイル=1,300マイル
1年間同じ決済額であれば、ショッピングマイル・プレミアムに加入している場合、15,600マイルが貯まることになります。(未入会の場合は6,000マイル)
未入会との差は約9,600マイルも変わってきます!15,000マイルもあれば、沖縄往復の特典航空券が1人分確保できますね!!
私はすでにJALカードを所有しておりますが、もちろんショッピングマイル・プレミアムにも入っております。
本当に全然貯まり方が違いますので、本気でJALマイラーを目指すなら必須だと思います。
お手軽な気持ちであれば普通カードがいいと思います。初年度年会費が無料になります。
ちなみに私はCLUB-Aカードを所持しており、ショッピングマイル・プレミアムに入っています。
JALマイラーを本気で目指すのであればCLUB-A以上のグレードのカードをおすすめします!!
たったの6,000マイルでで知らないところに旅に出る!どこかにマイルが面白い!
JALが2017年より始めた新しい試みが「どこかにマイル」です。
通常国内の往復にかかるマイル数は12,000マイル~かかってきます。
それが半分のマイル数で国内往復のチケットが貰えます!!
しかし、自分の行きたい場所になるとは限りません(笑)
予約の時に4つの行き先候補がJALから提示され、申込後にその4つの候補のどこかに決定するルールです。
つまり4つの候補までは見ることができますが、最終的な行き先は予約後に決まるというとてもワクワクした企画です。
旅行って普通はいきたい場所があって、計画を立てるのですが、こちらは全く逆になりますね!!
どこかでマイルの良さというのは、自分でも予想しない地域に格安で行けるということに尽きます。
予想できない場所に行って、新しい発見がある。
予想外だから、予想外の楽しさがある。
これが「どこかでマイル」の醍醐味とも言えます!!
また、必要マイル数がたったの6,000マイルというのもいいですね!!
1%還元として、60万の決済につき「どこかでマイル」1回分の旅行が楽しめるようになっています。
JALマイルの国内特典航空券を確実に予約する方法!!
いくらマイルを貯めても使わないと何にも始まりません!
ただ、特典航空券はかなり予約が取りづらいのが現状です。取りやすいJALと言われていますが、繁忙期だとやはり競争率は高いのです。
そんなあなたにとっておきの裏技を紹介します。裏技の方法は下記の記事にまとめていますので、よかったら見てみてくださいね!
JALカードの発行で10,000円相当のポイントをGETしよう!
皆さんはクレジットカードを発行する際、公式サイトから発行しているんじゃないでしょうか?
それダメなパターンです。
一番お得なのは、「ポイントサイト経由で発行」となります。
公式サイトから発行しても何ももらえません(笑)
今回紹介するポイントサイト「ECナビ」であれば、発行するだけで10,000円分のポイントがGETできちゃいます!
PC:http://ecnavi.jp/
SP:http://ecnavi.jp/m/appsv/
こちらはカード発行で100,000pt(10,000円相当)がもらえます。
こちらは通常のJALカードが対象となっており、国際ブランドの指定はありません。
CLUB-Aカードも普通カードの扱いとなっているので、JALを真剣に貯めたい方はCLUB-Aカードの方がおすすめとなります!
【期間】4/7(土)0:00~4/13(金)23:59まで!
こちらは「JALカードショッピングマイル・プレミアム」への加入が条件となっております。
ショッピングマイル・プレミアムの年会費は3,240円(税込)で、クレジットカードの年会費とは別でかかってくる費用となります。
しかし、JALでマイルを効率よく貯める場合は「JALカードショッピングマイル・プレミアム」への加入は必須とも言えるでしょう。
私もJALカードを所持しておりますがもちろんこちらの「JALカードショッピングマイル・プレミアム」は加入しております!
ECナビに会員登録しているメールアドレスでカード発行をお願いいたします。
ショッピングマイル・プレミアム付帯での新規カード発行完了(カード受取完了必須)でポイント加算対象です。
対象カード:JALカード[VISA]、[JCB]、[SUICA]、[TOKYU POINT ClubQ](ショッピングマイル・プレミアム付帯、普通カード)
※初めて「JALカード」を申込みされる方のみ対象
※申込み後、カード受取が確認できた方のみ対象
※カード申込時にショッピングマイル・プレミアムへご加入された方のみ対象
※提携カード、プロパーカード関わらず、既にその他のJALカードをお持ちの方はポイント対象外となります。
※ポイント加算のお問い合わせにつきましては1ヶ月以上のお時間がかかりますのであらかじめご了承ください。以下、ポイント加算対象外
虚偽、架空の申込・不正・いたずら・重複・同一IPからの登録・申込不備・既にその他のJALカードお持ちの方・カード発行に至らない場合・即時解約の場合・ショッピングマイル・プレミアム付帯でのカード発行がされなかった場合・対象券種以外の発行の場合などは不可。
カード発行後3ヶ月以内の解約は成果対象外となります。
SNSでの拡散禁止※SNSでのJALカードに関する拡散が発覚した場合はポイント加算対象外となります。
下記券種はポイント加算対象外です。
・CLUB-Aゴールドカード
・プラチナ
ECナビからJALカードの発行方法
1.まずはECナビに登録しましょう。
下記バナーより登録してください。
こちらECナビと当ブログの強烈タイアップが実現しました。お得に入会ができます。
通常公式サイトからの登録だと500ポイント(50円分)が貰えます。
しかし、当サイトのバナーより登録された方は、下記のようになります。
- 新規入会で500pts.
- さらに、1ヶ月以内にポイント交換を行った場合に2,500pts.
最大3,000pts.(300円相当)をプレゼント
こちらは2018年4月30日までの限定ポイントUPとなっていますので、ご検討中の方はお急ぎくださいませ!!
2.次にECナビにログイン
ECナビにログインした状態で、下記リンクをクリックしてください。
PC:http://ecnavi.jp/
SP:http://ecnavi.jp/m/appsv/
3.上記リンクをクリックしてJALカード申し込みページに入る
そうすると、JALカードのページに入ります。
4.「お申込みはこちら」をクリックして各情報を記載して発行
これで申し込みは完了です。
ショッピングマイル・プレミアムへの加入も忘れないようにしてくださいね!!
まとめ
今年はさらにJALマイラーが増えそうな予感がします。
私もJALマイルをかなり重視するようになってきました。そして今月、JALのマイルを利用して家族で沖縄に行ってきます^^
陸マイラーとしてますますJALの重要性が高くなってきましたね!!
まだ、持っていない方はこの機会に利用してみてくださいね!
本日もありがとうございました!!
ECナビってどんなサイト?
陸マイラーに大人気の秘密に迫る!!